交通事故と弁護士について

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

先生、こんにちは。今日は交通事故と弁護士の関係について教えてください。


交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

交通事故と弁護士の関係ですね。わかりました。宜しくお願いします。

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

交通事故に遭っても、必ずしも弁護士に相談しないといけない、という認識は多くの人にないのではないですよね?

交通事故で怪我をした場合は、弁護士というよりも、まず整形外科や外科など自分に必要な診療科がある病院に通院して治療を受けることになりますよね。

交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

そうですね。弁護士に相談する前に、死亡事故の場合はまた別ですが、まずはきちんと病院で治療を受けることが多いですし治療はもちろん必要ですし、治療をしっかり受けておくことは法的な賠償額の決定の際も重要になります。

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

治療と並行して加害者の保険会社(任意保険会社)に対して入通院などの治療費休業損害慰謝料(入通院慰謝料および後遺障害慰謝料)逸失利益などを計算して、最終的には過失割合も含めて相手方と交渉をする必要に迫られ嫌な気持ちになったり困ることがあります。

交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

そうですね。加害者側の任意保険会社のサービスに被害者との示談交渉サービスがある場合が多く、治療費の前払いを担当者に電話でお願いするなど交渉が始まりますよね。賠償金が保険金から支払われますね。

「仕事があるから病院に行けない・・・」などの理由で通院を我慢したりしていると、本来の被害者の怪我(後に後遺症となる)の程度が通院日数に表れなくなる場合があり、そういう場合に後で後遺障害等級認定で適正な結果とならないことがあります。

後遺障害の等級は、逸失利益の計算の基礎となったり、後遺障害慰謝料の計算の基礎となりますので、通院日数が本来通院すべき日数より著しく少ない場合などは注意が必要です。

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

手続きも色々と面倒ですよね。警察から交通事故証明書をもらったり、主治医から後遺障害診断書、レントゲン画像やMRIはじめ自分の後遺症を立証するための医証を揃える必要があると聞きます。

後遺障害等級認定の申請も、被害者が行う被害者請求という手段をとる場合は、医証などの書類を揃えて、後遺障害診断書や経過診断書などと一緒に提出する必要があります。

交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

そうですね。後遺症が残ってしまう時点のことを症状固定と言いますが、症状固定の頃から被害者の方はとても面倒な手続きをしなけれいけません。

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

被害者が適切に解決する、自分にとって適正な結果となるようにするためには、どうすれば良いのでしょうか。

また、交通事故で怪我をしたら弁護士に相談すべきだと聞きますが、その理由やメリットだけでなくデメリットなどもお聞きしたいと思います。


交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

こんにちは。はい、宜しくお願いします。

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

ではまず、事故の被害者が、加害者に賠償金の請求などをする際、なぜ弁護士に相談した方が良いのかお聞きしたいと思います。


弁護士に相談するメリット(被害者)

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

早速ですが、交通事故の相談を弁護士にするメリットってどんなことがありますか?


交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

まず交通事故で怪我をしてしまった被害者ご本人や不幸にも命を落としてしまった被害者のご家族にとっては、一言でいうと、加害者から受け取る賠償金の金額が増えることがやはり大きいですね。

そのほかにも加害者の保険会社とやりとりを弁護士が交通事故被害者に代わって行ってくれることもあり、そういう場合は精神的にも楽になるという被害者が多いようです。

またそもそも交通事故の被害というのは人生でそうそう起きることではないので、皆不慣れです。この点、加害者は保険会社が色々とサポートしてくれるのですが、被害者は自分自身で加害者側保険会社とやりとりをしたりしないといけない場面があります。そういうときに、被害者側の弁護士がいれば、正しい情報、とくに被害者が損をしていないか加害者側との情報格差をなくすことができる点もメリットですね。

しかももし被害者の方が弁護士費用特約に加入していた場合、弁護士費用を300万円まで保険会社が出してくれて実質的に被害者は無料で弁護士に依頼できたりする場合が多いのはとても良いですよね。もし弁護士費用特約に入っていなくても弁護士に任せなかった場合よりも弁護士に依頼して加害者側保険会社との対応や賠償請求、不当な賠償金の提示がされた場合の増額請求(場合により裁判)などをしてもらった方が、被害者が最終的に受け取る賠償金の額が増額されることが多いです。

加害者から受け取る賠償金の金額が増える
精神的にも楽になる
加害者側との情報格差をなくすことができる

交通事故の示談金の相場

 

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

なるほどそうなのですね。あと気になるのが交通事故の示談金の相場ですが、これはいくらくらいなのですか?


交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

示談の相場は、大きく3つあります。ひとつは自賠責基準と呼ばれるもの。もうひとつは保険会社基準と呼ばれるもの。そしてもうひとつが裁判基準(弁護士基準)と呼ばれるものの3つです。

自賠責基準(自賠責保険から被害者に支払われる保険金の水準)
任意保険基準(任意保険会社が独自に定める基準)
裁判基準(判決をとった際に得られるであろう基準)

弁護士に相談するメリット(加害者)

 

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

加害者にも弁護士に相談するメリットってあるのですか?


交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

その場合は被害者の逆で、被害者に支払う賠償金をなるべく低減するというメリットがあります。ただ加害者の場合は交通事故をおこしてしまうとすぐに自分が加入している任意保険の会社に連絡をして、その保険会社が被害者との示談をかわりにしてくれることが多いので、弁護士に相談する前に保険会社のスタッフの方に相談をする場合が多いようです。そのため弁護士に依頼する場合も加害者が直接弁護士に相談したり依頼するというより保険会社が弁護士に依頼することも多いようですね。

弁護士に相談する際の費用について

 

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

そうなのですね。ところで、弁護士って費用などが高額な印象がありますが、相談する際の費用ってどれくらいなのですか?


交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

多いのは1時間5000円〜数万円という感じでしょうか。ただ最近は最初の法律相談を無料でしてくれる法律事務所も増えているので、最初の相談は無料でしてもらえることもあるかもしれません。

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

無料相談ですか。それは費用の面を心配せず相談できて安心ですね。実際に弁護士に依頼することになった場合は、着手金報酬という費用を弁護士にお支払いする必要があるのですよね?


交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

そうですね。交通事故の無料相談をしている法律事務所も着手金をとる事務所もありれば着手金も無料で成功報酬の弁護士費用だけで良い事務所もあります。費用については弁護士それぞれで異なりますので、相談する法律事務所のホームページなどで費用は確認する必要があります。

交通事故に強い弁護士とは

 

弁護士相談コンシェルジュ弁護士相談コンシェルジュ

相談する事務所はどうやって決めるべきでしょうか?「交通事故に強い弁護士」とは、どのような弁護士の事をいうのでしょうか。


交通事故に詳しい先生交通事故に詳しい先生

まず、そもそも弁護士は法律の専門家です。法律には強いことは間違いがありません。その中でもとくに「交通事故に強い」ということは、他の弁護士にくらべて交通事故の損害賠償請求事件などについて特に数多く取り扱っている弁護士ということですね。

また、交通事故の被害(怪我や後遺症)には、むちうち(鞭打ち、ムチ打ち)から死亡、脊椎損傷、高次脳機能障害、骨折、CRPS、醜状障害、歯牙の欠損、視力や聴力の低下、嗅覚の障害、靭帯損傷など、様々です。
そして、症状ごとにどうすればきちんと被害を認定してくれるか、つまり例えば後遺障害等級認定において、被害者の後遺症について正しく認定してもらえるか、これは実は簡単ではありません。

その点、「交通事故に強い弁護士」であれば、数多くの交通事故事件を担当している中で、様々な傷病等の損害賠償を担当した経験がありますので、豊富な事例・実績に基づき、どうすればより適正な慰謝料逸失利益を獲得することが出来るのかなどの具体的で高度かつ専門的なノウハウがあります。

交通事故事件をほとんど担当したことがない弁護士は、様々な問題点がある症状ごとの後遺障害等級認定実務などにノウハウを蓄積することは難しいといえます。
その点、複数の弁護士が所属していて、東京だけでなく大阪や名古屋、福岡などの大都市はじめ全国に支店がある弁護士法人などであれば、なかなか一人だけの弁護士がいる事務所では取扱い不可能な量の事件も取り扱いノウハウを蓄積することが出来る場合があります。

また医師面談に弁護士が患者(被害者)と一緒に赴くこともあります。東京支店では東京の病院や医師とのつながり、東京の自賠責損害保険料率算出機構の後遺障害認定実務の状況が把握できたりします。大阪の支店では大阪の病院や医師との連携や自賠責損害保険料率算出機構の実務の状況などが把握できるなど、全国の情報を吸収している場合があります。そのような弁護士事務所は、交通事故に強いと言えそうですね。